crAHOLIC

我が家のラブリーなペットたちの様子を徒然と・・・
主にボア,パイソン,ナミヘビで綴りますが,オカヤドカリとリクガメとにゃんことフクロモモンガも時々登場します.

レイ(カリキン)

別れと出会い

ラベンダーバンデッドカリキンのレイちゃん.
20110623-04

2011.06.23 亡くなりました.

2010.03.27にセカンドスネークとしてお迎えして,約1年3ヶ月.

ほんとうに,ほんとうに,ほんとうに,癒しを与えてくれたかわいこちゃん.
お迎え当初,脱走させてしまい,にゃんずにボロボロにされたレイちゃん.
噛まれてボロボロの身体のまま獣医に連れて行ったけど断られたり.
瀕死の状態で生きようとしているレイちゃんに付き添って,朝方まで手のひらの中で一緒に過ごしたこともあった.

強かったレイちゃん.
もういません....


原因は,よくわかりませんが窒息の可能性が高いかも.
昨晩,ピンクマウスをアシストして,咥えさせたまま吞むのを見届けずに部屋を出てしまったことが非常に悔やまれます.

朝の発見時は,途中まで呑み込んだ状態でした.


こうやってみると,生きているよう.
20110623-05

にゃんずに噛まれた傷は,今なお痛々しい...
20110623-06

この半年くらいは,ずっとアシストでの給餌.成長も遅かったです...

ほんと,シメっぽくてあれなんですけど,ほんとかわいかったかし,1年以上も一緒にいた家族だから,ほんとやりきれなくて・・・・



でもですね.レイちゃんの生まれ変わりとしか思えないような運命的な出来事があったり.


アオダイショウのぐらさん.
20110623-07

レイちゃんの死をうけ,ペットロス寸前とはいえ,それでも会社に行かねばならないリーマンの私.

いつもは,エレベーターで降りるんですが,タイミング悪かったので階段で下りることに.


「ヘビみたいな枝が落ちてる・・・」と,階段の途中で思ったんです.

よくよくみたら,レイちゃんが家に来たときとちょうど同じくらいの大きさのベビーのアオダイショウたん!!!
このマンションに住み始めて7年以上経ちますが,いままで一度もヘビを敷地内で見たことがないんです.

レイちゃんを失った直後なだけに,運命を感じざるを得ませんでした.

数回噛まれつつ,捕獲に成功.

この子にとって幸せかどうかはわかりません.
でも,なんかこれって,偶然だとはやっぱり思えなくて....
20110623-08


科学信者ですが,あまりにもできすぎた偶然.こういうの割り切れないですよね.
20110623-09


サイバーぐら.
20110623-10
20110623-11


ピンクマウスを与えたところ,さっそくもぐもぐしてくれました.
20110623-12

レイちゃんは唯一無二の存在だったし,自分の管理不足で死なせてしまったところも大きいし,哀しくて仕方がないけど,ぐらに救われたことも確かで...


追記:命名についての説明
まさにこの出会いは「縁」だったので,そこからとりたいなと.
ロシア語で「граница(granitsa)」って言うんですって.
グラニッツァとでも発音するんだろうということで,頭の2文字とって「ぐら」.
ぐりもいるので,ぐりとぐらになりました^^

重くなれ〜

セイブシシバナヘビ・グリーンのぐりさん.

お迎え当初はガツガツ喰ってたのに,ここ半年くらいは食べなかったり,食べなかったり食べたりって感じ.

本日無事脱皮を済ませたのですが,3日くらい前にあげたごはんは脱皮前だというのにもかかわらず食べた・・・
我が家の中でももっともご機嫌のわかりにくいヘビさんです.
20110529-5

ほんともうここ半年くらい体重変わらず.雌雄がはっきりしないぐりさんですが,どちらにせよまだまだ大きくなれるはず!!
がんばってくれ〜〜^^;
20110529-6
「んなこといわれたってぇ・・・」

しかし,脱皮後はほんといつもきれいな若草色で萌えます.若草なだけに...



同じく,お迎え当初はガツガツ喰ってたのに最近はアシストばかりのレイちゃん.
絶賛白濁中です.今度はレイちゃんの脱皮の番だね.がんばってください.
20110529-4

ヘビという生き物

とかく畏怖されることの多い生き物だと思うんですよね.ヘビって.

私が初めてヘビを認識したのは,記憶の限り3歳か4歳くらいの時に静岡県にある日本平動物園って言う動物園の爬虫類館だったと思う.
この動物園,なかなか面白くって,普通に象とかトラとかもいるんですけど,夜行性の動物ばかり集めたコーナーとか爬虫類ばかり集めたコーナーとか,いろんな動物がいて,ほんと好きで何度も連れて行ってもらってました.

んで,そのころは別に「ガラスの向こうの動く何か」でしかなかったんですけど,5歳のころ家でイヌを飼い始めてからかな.自分とは違う生き物がいることを肌で感じ始めたんでしょうね.昆虫でもなんでもとにかく家に持って帰ってきては飼い殺しました.

その後,カナヘビ,イモリ,カエル,ザリガニ,各種昆虫(gkbr除く),ヒヨコ,アカミミガメ,ハムスター,熱帯魚などなどなどなど,いろいろ飼育するものの飼い殺しするだけ.

当時はどうやって飼育したらいいのかなんてわからなかったし,親も私の飼育する生き物に関して特に何もいわなかったし,手も出さなかったので,カナヘビにパンやったって食べるわけ無いなんてのは,知りようもなかったというか・・・・


そんなこんなで,4年生くらいからフナ釣りにもの凄くハマった時期があって,5年生か6年生の時,富士宮にある田貫湖という湖でヘラブナを釣っていたときのこと.
あまりに釣れないので,湖の周りをブラブラ歩いてたら,2メートル級のアオダイショウが目の前をにょろってたんですよ.

当時はマムシもハブもアオダイショウもみんな毒蛇だと思ってたんで,これはもう追っ払うしかないと.

持っていた釣り用のサバイバルナイフを,威嚇するために投げつけたらこれが見事にぶっさりと刺さってしまい,ヘビさんはのたうち回ること数分,グッタリと動かなくなりました.

もう,なんというか,ヘビって殺したらたたられるとか学校で言われてたりしたのもあって,軽くパニックですよ.
それと同時に初めて「死」っていう概念について,考えた出来事だったり.ほんといやぁな気分でした.なんてことしちゃったんだろうって.
たぶん,生き物を殺した時に,その体積の大きさと罪の意識が比例的に大きくなってたんでしょう.

ナイフを抜いて,その現場を離れ,1時間後もう一度戻ったら,もうそのヘビさんはいませんでした.
実は生きてて逃げたんだと思いたいです.


それからですかね.ジャンクとか世界残酷物語とかのドキュメント系スプラッターとか,フィクションもののスプラッターやホラーにハマりましたねw

それと,生きものの不思議というか,命っていう不思議さに惹かれて,いろいろな生き物を今度はちゃんと飼育するようになりました.
本屋で図鑑や飼育書を見て,どうやったら死なないのかをちゃんと考えるようになりましたね.


長くなりましたが,本当の意味(?)で「生き物を飼育する」ってことの原点めいたものが私の場合ヘビなんです.



んで,そんな我が家のラブリーパイソンの筆頭.
ボールパイソンのタマちゃん.

真っ白ですw
20110523-1
体重測定が楽しみ!


カリキンレイちゃん.
20110523-2
真鍮で出来たカメのお香の台がよく似合うw



中学生のころ数十匹の熱帯魚を一度に死なせてしまい落ち込んでたとき,入り浸っていた熱帯魚屋の兄ちゃんに言われたこと,いまでも良く覚えてます.

「飼い始めたときからその命はキミのもの.
狭い水槽の中で長生きさせるのが本当にいいことかどうかなんて誰にもわからない.
でも,キミが嫌な気分になるのならそうならないようにすればいい.」

ようするに,ペット飼育なんてエゴ以外のなにもんでもねーよと.

そりゃそうだ.

いまは,割り切ってます.

かわいきゃいいじゃん!オレ癒されたいもん^^!
そのかし,喰いモンと住居には絶対困らせないw

大きくならない

先日脱皮したラベンダーカリキンのレイちゃん.
我が家にきてから1年以上が経過しました.

4/3:54g -> 5/4:55gと全然大きくなっておりません.
20110506-1-1
小さいころ,にゃんずに噛まれたのが影響しているのか否か・・・・


咥えさせてあげればちゃんと吞むので,健康状態的に今すぐどうこうってわけじゃ
なさそうですが,ガツガツくって,グングンデカくなる子が多いと言われるカリキンで
この状況はあまり楽観できないのかもしれないです.
20110506-1-5

がんばって食べる様子はほんとかわゆす.
もっともっと大きくなってくれれば言うこと無いんだけど・・・
20110506-1-6


こちら,絶賛白濁中のリリスさん.
20110506-1-2
レイちゃんとは対照的にハンパないスピードで大人の階段を上っております^^;

かわいこちゃん

我が家のかわいこちゃんといえば,カリキンレイちゃん.
20110413-08
飼育1年経過しましたが,まだまだ小さいです.
カリキンはガッツガッツ喰う子が多いようですが,レイちゃんはぜんぜん喰いません.ここ半年くらいはアシストしてますが,口が大きく開かないので,いまだにピンクMとか...
はやく大きなレイちゃんが見たいです(/_;)


そして,シシバナグリーンのぐりさん.

ルンっとした鼻先はやっぱりかわゆす
20110413-10
ルンルン♪

20110413-11
暖かくなってきたせいか,食欲も少しずつ上向いているみたいです.
ガツガツ喰って,もっとでっかくなろうね!

あいーん

ラベンダーバンデッドカリキンのレイちゃん.

一昨日顔だけ剝けてたので,放置しといたんですけどそのまま今日まで顔だけ剝けていっこうに進む感じがなかったので剝いてあげました.

冬だからかなぁ.元気そうではあるんですけどまだまだ小さいのでちょっと心配です.


そんな脱皮中のヒトコマ.
20110402-1
口がアイ〜ンってなってるからw
よくガラスに顔を押しつけて見せてくれますが,いつもにやっとしてしまう.


次はこの子が脱皮しそうです.
20110402-2

やる気なし子ちゃんです.
20110402-3

あれから2ヶ月ちょっと

ここのところ立て続けに登場しまくっている,スマトラブラッドパイソンのリリス.

顔は悪人面だけど,心は優しい(??)し,とっても温和しくていい子です.
20110321-2-3
緋色がとってもいい感じ!



で,何があれから2ヶ月ちょっとかというと,前回の脱糞から2ヶ月ちょっと経つんですねぇ.1/16からでっかい方がでてません.
でもこれは,便秘ではないようで,ブラッドの飼育している方みなさん,「うんこしない」って言われるので普通なんでしょう.

前回の脱糞記事の時の計算が今回も当てはまるならば,たぶん今彼女の身体の中はこんな感じ.
20110321-3-1
飼い主は楽でいいんですけど,苦しくないっすか?リリスさん!



今日のワンショット.
ラベンダーバンデッドカリキンのレイちゃん.
20110321-2-1
いや,意味はないですw

一仕事終えた後のお食餌

ラベンダーバンデッドカリキンのレイちゃん.

昨日の朝,頭だけ剝けてたんですが,今朝になっても変わらず・・・

ほっといても,剝けなそうだったのでムキムキしました.

体重は50gと,前回よりも減少気味.
あいかわらず,自力採餌はしてくれず,アシスト-チェーンでピンクS2匹を3日置きという感じです.


そんなレイちゃん.
いつもは,喉まで差し込んでやらないと吞まないレイちゃんも,脱皮後は頭を咥えさせてあげれば,ごくごく吞んでくれました^^
20110227-3

二匹目!
20110227-4

「はぐっ!」
20110227-5
やっぱり,レイちゃんはかわゆすなぁ.
脱皮ごとに,黄色のバンドが濃くなってきており,はやくでっかくなったきれいなレイちゃんにあいたいです!


一仕事といえばこちらも.

ケレタロキングのミル兄.
20110227-1
「ぬぉ!!メシメシ!!!」


20110227-2
「はぐぅ!はぐはぐはぐ」


食欲はあるし,定期的(3日〜5日おき)にきちんと食べてくれるのに,ぜんぜん体重増えてくれません.

こんなもんなのかなぁやっぱし.

紅白の兄貴

一般的には,ケレタロキング.またの名をアルビノルスベンキングスネーク.JRS2010での売り名は,アルビノネルソンキングスネーク(普通こうは呼ばないと思われる).

我が家でのお名前はミルク.呼称はミル兄(命名はテツカ氏).


そんな,多彩な名前をもつミル兄ですが,昨晩脱皮に入ったはずなのに,今朝になってもここまでしか剝けておらず・・・・
20110226-6
相変わらずの不全っぷりでございます.
都合よく水に浸かりっぱなしでふやけてたので剝いちゃいました(*・ω・)ノ


脱皮前も脱皮後もかわんねーじゃねーかと言われそうですが,私もそう思いますw
20110226-7
強いて言えば,実物はもっとギラギラしてます.
あと,黄色のバンドももうちょっとはっきりしてますかね.まぁ,よく見ればってレベルなのはあれなんですけど・・・

もともと派手なヘビですからね.些細なことは気にしてはいけません^^;

長くなりました.でも,体重は,1/29:356g -> 2/26:335gと減少.脱糞前と脱糞後の違いでしょうか.
20110226-8
こやつは,もうそんなにはでかくならないかもしれませんね.
ケレタロを飼育している方からの,「うちのケレタロは3mだぜ!」っていうご意見待ってます.
紅白のでかいヘビってなんかかっこよくないっすか.でかくしたいです.こやつ.


今朝のラベンダーバンデッドカリキンのレイちゃん.
20110226-2
頭だけ剝けて,一生懸命現在もがんばって脱皮中です.

ほほえましい〜(*^-^*)

大きくならない子

カリフォルニアキングスネークのレイちゃん.
数日前に若干不全ながら脱皮したわけですが,ずぇんずぇんでかくなりません.
20110205-1

前回54g->今回53gとほぼ変わらず.拒食っこめ!
20110206-7
ここ2ヶ月は体重が増えも減りもしないという,人間であればある意味正しい食生活とも言えるわけですが,ベビーのカリキンでこれはちょっとよろしくないと思うわけです.

ここんとこしばらくは,お腹すかせてあげるという,自力採餌を狙ってきましたが,もう少し大きくなるまではアシスト(咥えさせれば吞んではくれるので)を3日おきくらいに続けてみようかと思います.
でも,カリキンって口小さくて大きいサイズ入んないんですよね・・・・これがまたもどかしい...

温度も冬場は日中で28度〜29度くらいと若干低めなので,それも影響しているのかもしれません.


ニョロニョロと元気ではあるみたいなんですけどねぇ・・・

20110205-2
「なぁに??」
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ
にほんブログ村
ポチっとしていただけると♪
最新コメント
同居動物

--人間--
★としぼー
同居動物たちのお世話係
ベーシスト 兼 ITエンジニア

--ねこ--
◇みんと/♂
mint
チャトラ
2007.06.14産まれ

◇バジル/♂
バジル
レッドシェーテッド
2009.06.14産まれ

◇よもぎ/♀
よもぎ
三毛
2012.06.14産まれ

--モモンガ--
◇テト/♀(2012.02月永眠)
テト
フクロモモンガ
2011.05/NOAH CB

--リクガメ--
◇コロ/♀
コロ
ケヅメリクガメ
1999CB/ペットエコ

◇トロ/♀(2007.04月永眠)
トロ
ロシアリクガメ
1998CB

◇ノロ/♂(2008.02月永眠)
ノロ
マルギナータリクガメ
1998CB/ペットエコ

--ヘビ--
◇波平/♂
波平
アルビノモトレーコーンスネーク
2010CB/ペットエコ

◇レイ/♀(2011.06.23永眠)
レイ
ラベンダーカリフォルニアキングスネーク
2010CB/Dizzy Point

◇タマ/♂
タマ
ボールパイソン
2010FH/ペットエコ

◇ぐり/♀?
ぐり
セイブシシバナヘビ・グリーン
2008CB/Woma+

◇ミルク/♂
ぐり
アルビノルスベンキングスネーク(ケレタロキング)
2008CB/SAURIA(JRS)

◇リリス/♀
リリス
スマトラブラックブラッドパイソン"YellowHead"
2010FH/Waps

◇ニア/♀
ニア
ブラジルレインボーボア
2008CB/Waps

◇ラム/♀
ラム
ウォマパイソン
2009CB/Waps

◇ぐら/?
ぐら
アオダイショウ
2011WC/自宅付近

◇たまみ/♀
たまみ
ボールパイソン[パスタべ]
2011.09.15/GIP SNAKES CB

--ヤドカリ--
◇オカちゃんズ/性別不明(2011.05.06〜)
オカちゃんズ
丘ヤドカリ
2011

--トカゲ--
◇メロン/♀(2010.08.30永眠)
メロン
フトアゴヒゲトカゲ・イエロー
2008CB(たぶん・・・)

月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ